判例時報 No.0434
昭和41年2月21日 号 定価:円
(本体価格:円+10%税)
◆判例特報◆ ①森林法違反につき立木の伐採を適法ならしめる入会権の存在を否定した原判決を維持した事例 ―小繋事件上告審判決(最二判昭41・1・28) ②一、地方公営企業の職員の労働関係は私法上の労働契約の性 […]
◆判例特報◆ ①森林法違反につき立木の伐採を適法ならしめる入会権の存在を否定した原判決を維持した事例 ―小繋事件上告審判決(最二判昭41・1・28) ②一、地方公営企業の職員の労働関係は私法上の労働契約の性 […]
◆判例特報◆
①森林法違反につき立木の伐採を適法ならしめる入会権の存在を否定した原判決を維持した事例
―小繋事件上告審判決(最二判昭41・1・28)
②一、地方公営企業の職員の労働関係は私法上の労働契約の性質を有する
二、労基法三六条の協定がない場合に時間外労働を拒否しても地公労法一一条の争議行為にあたらない
三、右拒否を理由とし同法一二条一項による解雇を不当労働行為と認めた事例東京都水道局職員時間外労働拒否事件第一審判決(東京地判昭40・12・27)
③一、教職員の勤務時間外の職員会議への出席を超過勤務と認めた例
二、右超過勤務が学校長の違法な命令による場合でも県は超勤手当を支払う義務がある
三、労基法三七条は公の秩序に関するものであるか・り超勤手当を支払わない旨の事実たる慣習は効力を有しない
四、地方公務員の超勤手当請求権も労基法一一五条の消滅時効により二年で消滅する
五、労基法一一五条と会計法三〇条の時効
―静岡県教職員超勤手当請求事件第一審判決(静岡地判昭40・12・21)
④自己帰罪の理由による証言拒否権の範囲(大阪高判40・8・26)
◆判決録◆
〇納税者訴訟における第三者の訴訟参加の申立が却下された事例(大阪高決昭40・12・8)
◎物資需給調整規則違反の行為が無効とされた事例(最三判昭40・12・21)
◎債権が重複して差し押えられた場合において第三債務者が無効な転付命令を取得した債権者に対し善意無過失で弁済したときと民法四八一条一項の規定の適用の 有無(最二判昭40・11・19)
◎借地上の建物が債権担保の目的で買戻特約付で売買された場合において敷地については民法六一二条にいう賃借権の譲渡または転貸がなされなかったと解された事例(最二判昭40・12・17)
〇交通規則違反の事実と事故との因果関係(東京高判昭40・11・8)
〇仮執行による取立命令にもとづく取立訴訟判決と仮執行の執行停止を理由とする請求異議(大阪高判昭39・12・16)
〇賃金台帳は民事訴訟法三一二条三号前段の文書に該当するか(大阪高決昭40・9・28)
〇いわゆる重婚的内縁関係にも財産分与請求権を認めうる(広島高松江支決昭40・11・15)
▽無免許自動車運送営業による逸失利益を賠償請求することの当否(東京地判昭40・12・22)
▽得べかりし利益の損害額に関する白白の拘東力(東京地判昭40・10・18)
▽点検執行申立と不法行為の成否(東京地判昭40・10・6)
▽一、詐欺による訴の取下は無効か
二、訴の取下の撤回は許されるか(大阪地判昭39・10・15)
▽一,訴状、第一回口頭弁論期日呼出状の被告に対する交付送達後、公示送達による呼出がなされた期日に原告の訴状、準備書面が陳述された場合と擬制自白の適用の有無
二、振出日白地の約束手形につき未補充のままなされた支払のための星示と裏書人に対する遡求権保全の効力の有無(京都地判昭40・10・19)
〇選挙違反で有罪判決を受けたことを理由とする懲戒としての諭旨解雇を有効とした事例(広島高判昭40・9・13)
〇沖縄からの麻薬搬入と麻薬取締法一三条違反罪の成否(東京高判昭40・7・20)
〇必要弁護事件で結審後弁護人が死亡した場合に弁護人なくして判決宣告することの可否(名古屋高判昭40・9・27)
▽病的酷酎による心神喪失の状態において犯した傷害致死の所為につき重過失致死罪の成立を認めた事例(東京地判昭40・11・30)